news 新着情報

2025.09.19 news

令和7年 秋の全国交通安全運動🔦

9月になり、朝は車の窓を開けて出勤できるほど涼しくなりました。

あぜ道に咲く彼岸花とともに栗の木を見て熟すのを待つ一方、

午後はゴロゴロと天気の移り変わりが激しい日々が続いていますね。

先日、雷雲にむかって帰宅していたのですが、家に近づくにつれ雷鳴が激しさを増し

ワイパーMAXで稲妻の落ちる中を走って帰りました。

室内からピカピカと光る空を見るのは楽しいですが、土砂降りの車内から見る雷は少し迫力満点すぎました⚡

視界は最悪でしたが、おかげで汚れていた車が別の意味でピカピカになりました✨

 

さて、9月21日(日)~9月30日(火)までは【 秋の全国交通安全運動 】の期間です。

1.歩行者は安全な横断と反射材、明るい服の着用促進

2.「ながらスマホ」や「飲酒運転」の根絶、夕暮れ時の早めのライト点灯・ハイビームの活用

3.自転車・特定小型原動付自転車は交通ルールの遵守とヘルメット着用

秋の味覚やお出かけも、安全あってこそ楽しめるものですので

交通ルールを守り、交通事故ゼロの秋を目指しましょう💪